米ぬか水

 暖かくなって来たら、鉢植えに、水で溶いた糠を撒きます。
 近所のスーパーで売っているとうがらし入りのなま糠をつかっていますが、もちろん普通のなま糠でかまいません。いり糠より生の方がいいと思います。酵母や菌類が多い方がいいからです。木酢液をまぜてもいいと思います。
 バケツやじょうろに一つかみ、糠を入れて、水をジャーっと勢い良く入れて、良くかきまぜ、鉢に撒いてゆきます。表面に糠のつぶつぶが満遍なく行き渡っている状態がベストです。
 大切な事はまく鉢に微生物や善玉菌をふやすことですので、もともと無機質だけの土に撒いても効果はありません。鉢土が生きている状態で無いとかえって逆効果かもしれません。
 良質の堆肥などをでしっかり土を作った上で、微生物を応援するような気持ちで糠水を撒いてやります。
 上手く行くと、水はけの良い、団粒化した土になります。
 

コメント

  1. WAKA より:

    SECRET: 0
    PASS:
    勉強になります。
    早速糠を買ってきます。
    我が家ではミミズ堆肥を作っていますが,なかなか完成しません。
    堆肥を混ぜた土で植えたものはやはり元気なような気がします。

  2. ローズ より:

    SECRET: 0
    PASS:
    gingyuseiさん、こんばんは。
    いろいろお聞きしたことにとても丁寧にお答え下さって
    ありがとうございます。
    もう、勉強になることだらけです。
    米糠のやり方も うどん粉病には5%の砂糖水、も
    さっそくメモしときます。
    いやこの記事ごとプリントアウトした方がいいかも。
    永久保存版として。
    ブルーバユー、どこかで見かけたら買ってしまうかもしれません。エンジェルフェイスと言うバラも気になるのですが。
    ああ、悩みは続く。嬉しいけど。
    では、また。

  3. gingayusei より:

    SECRET: 0
    PASS:
     ブルーバユー、今朝、息子が学校にもってゆきました。先生にあげるんですって。子供には受けるみたい。「紫のバラ!!」って。

  4. りぃちゃん より:

    SECRET: 0
    PASS:
    私も米ぬか(+竹酢液)、撒いてます!
    私もバラの土に限らず、炭を混ぜています。
    土の中の微生物を増やしたり、発根を促すんですよー。
    お試しあれ♪