SECRET: 0 PASS: こんにちは。暑いですね。いつも見させてもらってて虫に詳しいなと思っていて、ちょっと聞いてみたいのですが、うちはベランダ栽培の6階なのですがここのところ夕方になると、「ジージーッ」と虫の声がするのです。マンションの植栽から聞こえているのか自分の家のベランダからなのか定かではないのですが、ばら鉢に今頃に鳴く虫がとり付くことはあるのでしょうか?
SECRET: 0 PASS: いまの時期にうるさくジーッと鳴く虫でしたら、クビキリギスではないでしょうか? キリギリスの仲間です。多分ですけど生け垣に済んでいると思います。薔薇についていれば多分分かると思います。三センチくらいです。
SECRET: 0 PASS: こんばんは。GWなのに、変な事聞いてすいませんでした。 クビキリギスですか。ばら鉢をよく見てみますが、河原の側で植栽も多いので多分そちらからかなと思います。耳障りな声で、うるさいのです。うちのベランダが発生源だったら、近所迷惑だと思い心配していました。 本当に詳しいですね。これからも見させていただきます。ありがとうございました。
コメント
SECRET: 0
PASS:
こんにちは。暑いですね。いつも見させてもらってて虫に詳しいなと思っていて、ちょっと聞いてみたいのですが、うちはベランダ栽培の6階なのですがここのところ夕方になると、「ジージーッ」と虫の声がするのです。マンションの植栽から聞こえているのか自分の家のベランダからなのか定かではないのですが、ばら鉢に今頃に鳴く虫がとり付くことはあるのでしょうか?
SECRET: 0
PASS:
いまの時期にうるさくジーッと鳴く虫でしたら、クビキリギスではないでしょうか?
キリギリスの仲間です。多分ですけど生け垣に済んでいると思います。薔薇についていれば多分分かると思います。三センチくらいです。
SECRET: 0
PASS:
こんばんは。GWなのに、変な事聞いてすいませんでした。
クビキリギスですか。ばら鉢をよく見てみますが、河原の側で植栽も多いので多分そちらからかなと思います。耳障りな声で、うるさいのです。うちのベランダが発生源だったら、近所迷惑だと思い心配していました。
本当に詳しいですね。これからも見させていただきます。ありがとうございました。